過去の演奏家リスト
宮本 彩音 (ソプラノ)
藤原歌劇団のバリトン歌手であった祖父・宮本良平に憧れ、オペラ歌手の道を志す。三歳より創作ミュージカル、オペラ等の舞台に多数出演。
武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業、同大学院音楽研究科声楽専攻修了。
これまでに、宮本せつ子、菊池初美、ジョヴァンナ・ヴィーギ、横山修司、佐伯真弥子、ジャンフランコ・パスティネ、針生美智子の各氏に、現在松本美知子氏に師事。
在学中は成績優秀者に贈られる福井直秋記念奨学金を5年連続授与、2001年にNTTドコモ記念奨学金を授与される。コンセール・ヴィヴァン新人オーディション合格、日本クラシック音楽コンクール全国大会大学生の部3位、全国「叱られて」歌唱コンクール・サンアゼリア賞受賞。
2005年1月、新国立劇場においてロッシーニ「とてつもない誤解」エルネスティーナ役で初主演を演じ、音楽の友、日本経済新聞をはじめ各方面で絶賛された。
同11月に紀尾井ホールにおいて、ピアノにヴィンツェンツォ・スカレーラ氏を迎え初ソロ・リサイタルを行い、高い評価を得る。
現在、藤原歌劇団公演、ロッシーニ「ランスへの旅」フォルヴィル伯爵夫人役のアンダースタディを務めている。2006年12月、labo opera絨毯座公演、モーツアルト「コジ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ役で出演予定。武蔵野音楽大学付属音楽教室声楽講師。
武蔵野音楽協会会員。東京オペラ・プロデュース・メンバー。